こんにちは!プレスのごっちです。
早いもので2019年もあと2か月を切りましたね!
過ごしやすい気候が続いておりますが、冬に近づくにつれて心配になるのがインフルエンザですよね…。
ちなみに私は1週間ほど前にワクチン接種してきました!
風邪・インフル予防しっかり行っていきましょう!
さて、先日関東在住の働くママ111名を対象とするアンケート調査を行ったのですが、
とても面白い結果が出たのでご紹介します!
■仕事用スーツは6着以上を着回すママ35.1%
「仕事用のスーツを何着お持ちですか?」「6着以上」と回答したママが35.1%と最多の結果に!
■週1回スーツのクリーニングに追われるママ41.4%
「スーツのクリーニングの頻度を教えてください。」の質問に対して、
41.4%のママが「週に1回程度」と回答。毎週クリーニングに追われているママが多いことが多いんですね…。
■年間3万円以上スーツのクリーニング費用をかけるママ63.1%
「年間のスーツにかけるクリーニング費用を教えてください。」の質問に対して、「3万円以上」と答えたママが63.1%の結果に。子どものお世話などでスーツに汚れもつきやすいためか、5万円以上のコストをかけているママも32.4%もいることが判明しました。
【働く子供のいる女性のスーツ事情!!!】
簡単にまとめると…。
仕事用のスーツは6着以上持っている方が35%!
スーツのクリーニングは週に1回行う方が40%以上!!
年間3万円以上をスーツのクリーニングに使う方は63%以上!!!
3万円あれば家族で少し豪華なご飯に行ったり、新しい家電が買えちゃうことも。
さらに、子育てにやお仕事と忙しいママにとってはクリーニングに行く時間が惜しい人もきっと多数いるはずですよね!
そんな方にワークウェアスーツがおすすめなんです!
■働くママを応援する、ストレッチ・撥水・速乾・丸洗い可・形態安定スーツ
“働く女性が今よりもっと快適に働けるように着心地の良い商品を提供したい”という思いから誕生した、スーツに見える作業着「ワークウェアスーツ」シリーズの「レディースワークスカート」。ストレッチ・撥水・速乾・丸洗い可能・形態安定の機能を備えており、働く女性の”これ欲しかった!”を全部詰め込んだスーツです。名刺入れやスマートフォンも入る大容量ポケット付きで、動きやすく、高機能でありながらも、どんな業種でも合わせやすいスタイリッシュなデザインで、女性の社会活躍を応援します。
レディースページはこちらをご確認ください↓↓
スーツに見える作業着「ワークウェアスーツ」/レディースファッション公式サイト)
以上、プレスのごっちでした!
□info□
ワークウェアスーツオフィシャルホームページはこちら
ワークウェアスーツ公式LINEはこちら
ワークウェアスーツ公式Twitterはこちら
ワークウェアスーツWWS インスタグラムはこちら
デザイナーズモデルYZO インスタグラムはこちら
モード×ストリートMNT インスタグラムはこちら