こんにちは!!!!!!


WWS八重洲地下街店のコウヘイです!😆


WWSといえば、今年の2月に発売された

よりフォーマルスーツらしいBizモデルがとても人気ですが


今回は、創業当初からWWSを引っ張ってきたワークモデルについてご紹介いたします!



そもそもですが、


WWSのスーツができたきっかけはみなさんご存知ですか??


働き方改革の時代に、働く服にだって改革が必要じゃないかと


そんな疑問から作られたものなのです!!


現場作業やビジネスシーンのみでなく休日のデートにも


オンオフで使える服があったら、すごく便利だと思いませんか??


そんな願いから、最初のワークモデルが作られました!


作業着としても、スーツとしてもおススメできる一着になっております!


それでは、


ワークモデルの特徴を説明していきます!!


~ジャケット編~


1.ジャケットのシルエットがボックス型になっていること


腰回りにくびれがなく、ストレートに落ちるものになっている為、締め付け感がなく楽に着られます!



2.胸のジップポケット


落としたくないものをしまうことができ、ペン刺しもございます!



~パンツ編~


1.前と後ろについているDカン (前は右側、後ろは左側に付いています)


鍵などを引っ掛けておくことができます!!



2.iPadが入る大きめのポケット


A4サイズのファイルなどであれば、らくらく入ります!これスゴイ!!!


服の素材は、WWS独自開発の、「ultimex」を使っており、


洗える、シワになりにくい、速乾、撥水など、機能が充実した


とても便利なスーツになっています!!


まさに、「スーツに見える作業着」。自社商品ながらあっぱれです。(笑)


そこで今回は、ワークモデルを使ったセットアップスタイルをご紹介いたします✨


~ビジカジコーデ~



モデル:Yukichi

着用:テーラードライトジャケット(C.GRAY)

  :フルレングスストレートパンツ(C.GRAY)



モデル:Hayato

着用:テーラードライトジャケット(D.NAVY)

  :フルレングスストレートパンツ(D.NAVY)


~ビジネスコーデ~


モデル:Daiki

着用:テーラードライトジャケット(BEIGE)

  :フルレングスストレートパンツ(BEIGE)


モデル:Kohei

着用:テーラードライトジャケット(D.NAVY)

  :アンクルストレートパンツ(D.NAVY)



以上、ワークモデルのコーデ紹介でした!!


ぜひ、お客様自身のお気に入りのワークモデルコーデを見つけてみてください。



さて、もうすぐサイトに掲載されますが、


実は、



8/19より、WWS北千住マルイ店がオープンすることになりましたー!!


新店舗ですよ!!北千住駅です!!


お近くの方はぜひ立ち寄ってみてください✨


駅からの行き方などは、オープンしてからのブログで更新させていただきます。



最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


八重洲地下街店のコウヘイでした✊️

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

WWS八重洲地下街店(常設店舗)

住所: 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街中1号 外堀地下2番通り

 電話番号:03-6262-1353

 営業時間:月~日/当面の間 11:00~20:00

------------------------------------------------------------------------------------------------------